読書の秋。

先週のこと。

高校時代の恩師から、手紙とたっぷり本が送られてきた。

書庫の整理をなさっているようだ。

本は殆どが安吾の全集で、それは先生そのもののような気がしていたし、

それを頂けたことが嬉しかった。


それから、「お前さんの大学の卒業論文が、

長いこと手元にあったのでお返しします。」とあった。

(Why)

パラパラとめくってみて、

一瞬、真空パックされて戻ってきたような気持ちが込み上げて、

恥ずかしくてやめた。


先生とは何年もお会いしていなかったが、

25年もの間、懇意にして頂いている。

高校時代、古典の時間に音読が廻ってきて

「給ふ」を、そのまま「たまふ」と呼んだ時、

「この時期に、まだこんな読み方をしている奴がいるのか、

ばかもの、ここから飛び降りてしんでしまえ。」と言われた。

教室は3階だった。


あの頃が豊かだったと思うのは、

言葉のつながりの中に、行間を読む力があったことだと思う。

それはつまり信頼関係のようなものだった。


自分が手に取ったもの以外を読むのは、

とても時間がかかると思うけれど、それも面白いから読もうと思う。

秋の夜は長いけれど、秋自体は短いのだ。


みなさまは、どのような秋をお過ごしですか。













ぐりーんぐらす

白石市郊外にある喫茶室です。 4号線沿いにあります。 珈琲豆も販売しています。

0コメント

  • 1000 / 1000